デイリサーチ
『車』 と答えた人 のコメント
- ◯さん (車)
- 若者の車離れとマスコミが声高々に叫ぶのも、スポンサー影響なんだろうなと思う。 交通網の発達している都会なら、私の住んでいる田舎のように必ずしも車は必要ではないだろう。 むしろ維持費等々が家計の負担になると思う。 ふと今思ったのだが、若者は車以上に土地離れ(自分の住んでいた、あるいは将来自分が所有者になるであろう土地への執着心の低下)が進んでいるような気がする。 まあサラリーマンには田舎に農地や実家などがあっても管理の手間や維持費を考えるとお荷物以外の何物でもないんだろうけど。
- 明神の電電さん 男性 67歳 (車)
- 低賃金で働かされ、高い車とそれに伴う維持費高騰は若い人達には向きません。何か手立てを考え、低廉な車社会を構築しないと金持ちターゲットの販売戦略しか残りません。経済危機ですよ!!
- ◯さん (車)
- 煙草も離れてるんだ。へぇ〜〜〜
- ◯さん 女性 59歳 (車)
- お金に余裕のある若者が少ないのだったらゴルフ、煙草なんて手を出さなくていいでしょ。
- ◯さん (車)
- 車を選んだけど、煙草と迷った。
- ◯さん 女性 (車)
- お金かかりますネ。カーシェアリング近くに沢山あります。
- ◯さん (車)
- なるべくしてなった感じですね。
- ◯さん (車)
- 東京近郊だけだろうけど
- ◯さん (車)
- 東京ですが、「維持費+駐車場+保険代」ばかにならない!
- ◯さん (車)
- 景気回復していない状況で、免許取得も購入も無理でしょ(^_^;)