デイリサーチ

『国語』 と答えた人 のコメント

◯さん (国語, 数学)
論文書いたり添削したりする機会が最近多いです。 数学は需要予測とか誤謬率とかを扱っているので。
◯さん (国語, 数学, 社会, 理科, 英語)
一番は国語。国語ができないと何もできない。
◯さん 女性 (国語)
外国語を習得する上でも間違いなく重要である。読解能力と言葉の組み立て能力は深い思考につながる。
マメさん (国語, 社会)
国語・社会は特に役立ってます。
◯さん (国語, 数学, 社会, 理科, 英語, その他)
全て役立ってます。してなかった分も如実に出てます(笑)
◯さん (国語, 数学)
まぁ、基本的には全て役に立っているのですが、特に役立っているのがこの2教科ですね。・・・それにしても、役に立っている教科がないって・・・単に勉強していなかっただけでしょ?ちゃんと勉強したのに役にたっていないなんてことがあるんでしょうかねぇ?
◯さん (国語, その他)
電子工学や、工業実習。
◯さん 女性 65歳 (国語, 数学, 英語)
国語が一番です。
◯さん 女性 (国語, 数学, 社会, 理科, 英語, その他)
とりあえず基本的には。
◯さん 男性 75歳 (国語, 数学, 社会, 英語)
殆んど役立っている
回答結果へ戻る