デイリサーチ

『国語』 と答えた人 のコメント

◯さん 女性 56歳 (国語, 数学, 理科)
よく数学や理科など大人になって必要ないという人がいますが、私は論理的思考やあいまいでは解けない問題を解く達成感を学んだことが、一番役に立っていると思っています。英語は外資系企業に入って学びなおし習得したのでナシとしました(^_^;)
◯さん 男性 69歳 (国語, 社会, 英語)
全て役に立っている。気づくのは社会に出てから。
◯さん (国語, 数学, 社会, 理科, 英語)
とはいえ、主婦に必要なのは二次方程式までかもね。
◯さん 女性 (国語, 数学, 社会, 理科, 英語)
何かしらと・・・
◯さん (国語, 英語)
数学ではなく算数は役立っている。
風さん 男性 64歳 (国語, 数学, 社会, 理科, 英語, その他)
みんな役立ってますよ
勉強しなさいさん 男性 74歳 (国語, 数学, 社会, 理科, 英語, その他)
直接、間接的にすべてが役に立っています。
Masさん 男性 (国語, 社会, 英語)
バイリンガルとしては学校の英語は役に立たない点が多いが。
kiyotyannさん 女性 77歳 (国語, 数学, 社会, 理科)
大人になってから役に立つと言えば、すべての教科で役に立っているのではないでしょうか。金融機関に昔勤めてましたので直接英語は使いませんでしたが、現在では英語も役に立つと思います。
◯さん (国語)
おかげで自分の名前が書けます。
回答結果へ戻る