デイリサーチ
『国語』 と答えた人 のコメント
- 教科書さん (国語, 社会, 英語, その他)
- 役に立たないのではなく、役立てていない(使いこなしていない)のだと思う。
- ◯さん (国語, 数学, 社会, 理科, 英語, その他)
- すべて役に立っています。無駄なことはありません。
- ◯さん (国語, 数学, 社会, 理科, 英語, その他)
- これらの教科を役立てずに過ごせた人はある意味すごい。
- ◯さん (国語, 数学)
- 全部役に立っている。
- ◯さん 男性 (国語, 数学, 社会, 理科)
- 残念ながら英語は役に立たない
- れこちゃんさん 女性 (国語, 社会)
- でも たぶん全部役にたってるんだと思う
- ◯さん (国語, 数学, 社会, 理科)
- 英語以外は役に立った
- めめとんさん 女性 55歳 (国語, 理科, その他)
- 数学ではなく、算数は役に立ってます。 家事は【生活の物理】(理科)ですから、役に立ってます。 人に何かを説明する時に、国語の文法は役に立ってます。 英語・社会は、習い直さ無いと役に立ちませんでした。覚える勉強は、役立たずでした。使ってなんぼ…ですね、私の場合。
- まささん 女性 52歳 (国語, 社会, 英語)
- 歴史が一番
- ◯さん (国語, 数学, 社会, 理科, 英語, その他)
- 小・中学校で学ぶのは、生活に必要な最低限度の知識だと思っている。 意外なところで家庭科。