デイリサーチ
『数学』 と答えた人 のコメント
- ◯さん (国語, 数学, 社会, 理科, 英語, その他)
- 全部だよね
- 小助さん 男性 (数学, 社会, その他)
- 人生50年過ぎて、ようやく先生の言ってたことが理解できたことも多々あり。人間関係は因数分解することによって上手く廻る。
- ◯さん 女性 48歳 (国語, 数学, 社会, 理科, 英語, その他)
- 少なくとも中学までの勉強は、すべて基本になっている。
- ◯さん (国語, 数学, 英語)
- これくらい?
- ◯さん (国語, 数学)
- かな
- ◯さん (数学)
- 学校の勉強に限っていいえば『算数』ですね。国語は辞書好きだったから漢字を習う前から色々読んでたし、社会は時刻表と歴史漫画とドキュメンタリー好きでここまできたし、理科は私に必要だったかどうか今も不明、英語に至っては「6年間完全にミスった」って感じ。日本語だって文法なんて考えないで話してるんだから、英語だって中高でグラマーなんて要ら無かったんじゃないの? 基本的な会話と単語だけでさ?! 九九のように染み込ませておけば良かった…。
- ◯さん 男性 (国語, 数学, その他)
- 国語、数学のほかに音楽の時間にいろいろな歌を歌った。今はカラオケが趣味で学校時代に習った歌も家庭用カラオケに入っていて歌っている。
- ◯さん (数学)
- かなぁ…
- ◯さん 女性 55歳 (国語, 数学, 社会, 理科, 英語, その他)
- 勉強系はどれも少しずつ、実生活で役立っている。 さらに、音楽、美術、体育は、人生を楽しくしてくれている。
- ◯さん (国語, 数学)
- かな。