デイリサーチ

『数学』 と答えた人 のコメント

◯さん 男性 57歳 (国語, 数学, 社会, 理科, 英語, その他)
基礎的なことは、どの教科でも何かしらの役には立っています。教育制度の確立していない国と、先進国との文化的違いを見ても明らかですね。「役に立っていない」と回答している人は、そのことに気が付いていないだけ。
◯さん (国語, 数学, 社会, 理科, 英語, その他)
どの教科も役に立ってます。基礎を知ることができて、それを深めるのは自分なので、無駄なものはひとつもないです。
◯さん (国語, 数学, 社会, 理科, 英語)
役立っています。
◯さん 男性 67歳 (国語, 数学, 社会, 理科, 英語, その他)
はスペイン語だけはその後利用する機会がなかったので役に立たなかった。他の教科は全て役に立っている、有難い。高校では日本史、世界史、地理は必修科目にすべきだ。
◯さん 73歳 (数学)
数学の阿?先生に教わったことが大変役に立っています。
医療従事者さん 女性 45歳 (国語, 数学, 社会, 理科, 英語, その他)
全部役に立てています。どんな仕事をするにしても、一生勉強は必要。
◯さん (国語, 数学, 社会, 理科, 英語)
一般常識の範囲。
ADMEさん 男性 61歳 (国語, 数学, 社会, 理科, 英語, その他)
幸い全部役立っています。
おれさん (国語, 数学, 社会, 理科, その他)
勉強は直接実生活には結びつきません。でも全ての基礎になる。
さとちゃんさん 女性 60歳 (国語, 数学, 社会, 理科, 英語)
理系・文系二つの大学そして大学院(すべて国公立)と大人になってから猛烈に勉強したからね。 役に立っていると言うより、私にとって学問は人生そのもの。
回答結果へ戻る