デイリサーチ

『社会』 と答えた人 のコメント

◯さん (国語, 数学, 社会, 理科, 英語)
それなりに
◯さん (国語, 数学, 社会, 理科, 英語)
どれもそれなりに役に立っている気がする
◯さん (国語, 数学, 社会, 理科)
コミュニケイションや業務に。英語も使うけど活かせていない。
◯さん (国語, 数学, 社会, 理科, 英語, その他)
はい。
ブランカさん 男性 78歳 (国語, 数学, 社会, 理科, 英語, その他)
すべての教科が役に立っている。自分では気が付いていなくても直接、間接に役に立っています。「少年老い易く学成り難し」で、小生78歳にもなっていまだにもっと勉強しておけばよかったと悔やむ場面が多々あります。「鉄は熱いうちに打て」とはよく言ったもので、子供の脳は海綿の様に何でも吸収しますので、子供のうちからしっかりだっ系統だった勉強をすべきでしょう。次世代を背負う子供たちに期待するところ大です。
◯さん (社会)
かな
◯さん (国語, 社会, 英語)
日本の歴史とか、英語、話せなくても、文章や単語なら分かるとか。
◯さん (国語, 数学, 社会, 理科, 英語, その他)
ちょっと考えれば何かしら役に立っていることがわかる。不満を教科のせいにしてはいけない。
アスカさん 男性 80歳 (国語, 数学, 社会, 理科, 英語, その他)
技術関係ゆえ、いろいろ役立っている。
◯さん 男性 59歳 (国語, 数学, 社会, 英語)
教育を受けてない程損はない。学習は一生持続する。
回答結果へ戻る