デイリサーチ

『理科』 と答えた人 のコメント

◯さん 男性 (国語, 数学, 社会, 理科, 英語)
どれも良いかな!!
◯さん (国語, 数学, 社会, 理科, 英語, その他)
もっと勉強していればの話
すけさん 男性 35歳 (理科)
基礎教養の類は役に立つ云々よりも社会人として無かったら困る類じゃないかと。ただ、理系の人間としては理科の授業が一番身近だということで。
◯さん (数学, 社会, 理科, 英語)
社会人としての教養や常識の基礎は学校時代の勉強です。役に立たないと思っている人間は、自分が本当に社会の役に立っているのか自問自答すべきでしょう。
◯さん (国語, 数学, 社会, 理科, 英語)
体育と音楽も役立っている。
◯さん (国語, 数学, 社会, 理科, 英語, その他)
全て
sinさん 男性 51歳 (国語, 数学, 社会, 理科, 英語)
すべてです。
◯さん (国語, 数学, 理科, 英語)
日常、職場で活用している
◯さん 66歳 (国語, 数学, 社会, 理科, 英語, その他)
万能の家庭教師でもいない限り学校は必要。ただ、学校で苦手意識だけを育む可能性は大いにある。理解力や思考力、表現力が大切なのに丸憶えだけのテストの点数で序列をつけるのが今の学校で、受験産業のために大学入試がある。入りたい人は全員受け入れて、勉強できない人を遠慮なく排除すればよい。
◯さん (理科)
です
回答結果へ戻る