デイリサーチ

『その他』 と答えた人 のコメント

◯さん (国語, 数学, 社会, 理科, 英語, その他)
ちょっと考えれば何かしら役に立っていることがわかる。不満を教科のせいにしてはいけない。
アスカさん 男性 80歳 (国語, 数学, 社会, 理科, 英語, その他)
技術関係ゆえ、いろいろ役立っている。
まきさん 男性 72歳 (その他)
役に立つ?ではなく、全てがこやしになっているのではないか。
◯さん (その他)
家庭科。息子が高校生の時、「学校の勉強の中で役に立つのは家庭科だな」と言ってました。納得。
◯さん (国語, その他)
社会や数学はちゃんと勉強していればよかったなと思う。役立つほど勉強しなかったから。。。
◯さん (国語, 数学, 社会, 理科, 英語, その他)
役に立たない勉強なんてない。勉強できる有り難みも勉強のひとつ。
◯さん (国語, 数学, 社会, 理科, 英語, その他)
役に立たなかったことって無いです。 社会に出たからでも会話の中で、思い出話のなかでもひとつのツールとして必要だしなぁ。
◯さん (国語, 数学, 社会, 理科, 英語, その他)
全て役に立っている。
◯さん (国語, 数学, 社会, 理科, 英語, その他)
五教科+専門科目
◯さん (国語, 数学, 社会, 理科, 英語, その他)
役に立っていない教科は無いかな
回答結果へ戻る