デイリサーチ
『この中にはない』 と答えた人 のコメント
- SOさん 男性 (この中にはない)
- 有りませんが拾って届は数回ありますが、落とし主は大喜び何べんも御礼の電話をくれてます
- ◯さん 女性 42歳 (この中にはない)
- 落としたけど、探しも届出もしなかった。
- ◯さん 男性 69歳 (この中にはない)
- 記憶にありません。
- ◯さん (この中にはない)
- 通勤に使用している自転車が盗まれ、隣の駅前に違法駐輪されていたため撤去されたようで、約2週間後に「保管場所にある」と某市から連絡が…。引き取りに行くと、警察への盗難届のタイミングが盗まれた当日の夜、撤去されたのは盗まれた当日の昼だったため、「違法駐輪したのは貴方かもしれないので、盗難届が先に出されていないとダメ」の一点張りで、撤去手数料をしっかり徴収された。こんなバカな話あるか、○東京市さんよ!
- ◯さん (この中にはない)
- 覚えていない
- ◯さん 男性 58歳 (この中にはない)
- 警察や駅に落としたまたは盗まれたことを届け、拾われた場所または保管されている場所まで取りに行ったことは4〜5回あり(財布、定期、自転車、カバン等)
- ◯さん 女性 (この中にはない)
- 有るような?もう忘れました。東京駅のホームで財布を拾い 丁度ホームに居た駅員に渡しました。私の名も聞かない訳だけど あの受け取った人 ちゃんと手続きをしたのかな?都内の大きなコンサートホール近くのエントランスで大きな手帳のような物を見つけ 何処に届けようか 時間も無いし 其処のスタッフらしき人を見かけたので渡したけれど アレも持ち主に戻ったかな? 疑ってしまう。
- ひょっこりさん 男性 66歳 (この中にはない)
- シャープペンを2度落としたが、2度とも気が付いたので、探しに行って見つけた。
- ◯さん (この中にはない)
- 戻ってきた事があるような気もするが、記憶が曖昧で定かではない
- ◯さん 女性 63歳 (この中にはない)
- 息子が大学生時代、学生証他諸々入れた財布を落とし、泣いて帰省しました。大学、銀行、郵貯などに紛失届けを出しました。直後、管轄の警察から、拾得の連絡がありました。財布の中はそのまま全部入って。