デイリサーチ

『バイキングには行かない』 と答えた人 のコメント

◯さん (バイキングには行かない)
宿泊先の食事がビュッフェ形式の場合は仕方ないけれど、自らお金を使ってわざわざ生きことは無い。
◯さん 男性 58歳 (バイキングには行かない)
原則、バイキングや食べ放題には行かない。
◯さん (バイキングには行かない)
料理はテーブルに持ってきてもらうもの・・・そう習わなかった?
◯さん 女性 (バイキングには行かない)
旅館やホテルのバイキングのことかしら。
◯さん (色々な種類のものを少しずつ食べる, バイキングには行かない)
敢えていかないけど、ビジネスホテルの朝食が…という意味。
◯さん (バイキングには行かない)
育ちが出るよね、あれは。とびぬけておいしいものはない。旦那の稼ぎで主婦が行くところってイメージ。主婦ってあんなところでペチャクチャやってるくせに、スーパーの通路とか、道路とかでもペチャクチャやるよね。ば か なのね。わざとそこに用があるかのように、通る私は底意地が悪いけどね。すみませんとか言いませんよ、なんでこっちが恐縮せなあかんねんって思うから。傍に行ってじっと見てよけさせる。でも主婦はば か だからしばらく気付かない。気づいても、ちょっと移動してまだ話してる。ほんと付ける薬がないとはこのことですね。心当たりのある方、肝に銘じて下さい。
◯さん (バイキングには行かない)
はい
◯さん (バイキングには行かない)
そんなに食べないから
◯さん 男性 67歳 (バイキングには行かない)
です。
◯さん 男性 72歳 (バイキングには行かない)
小食なので、元が取れません。
回答結果へ戻る