デイリサーチ
『かかりつけの薬局』 と答えた人 のコメント
- ◯さん 女性 56歳 (病院の近くにある薬局, 家の近所の薬局, かかりつけの薬局)
- 最近は、病院からどこでの望む薬局に処方箋を無料でFax通信してくれるのでありがたい。薬局に着くころにはすでに用意が出来ていて精算してピックアップするだけです。
- ◯さん 女性 (かかりつけの薬局)
- 家の近くにかかりつけの薬局を作っています。
- ◯さん (かかりつけの薬局)
- です
- ◯さん (かかりつけの薬局)
- かかりつけ薬局を持ちなはれ、ゆうてはったしなぁ。
- ◯さん (病院の近くにある薬局, 家の近所の薬局, かかりつけの薬局)
- 色々でっす
- ◯さん (かかりつけの薬局)
- 薬の飲み合わせをみてもらうので
- ◯さん (かかりつけの薬局)
- ウェルシアで購入。専用のポイントがつきます。薬のリスク、服用事の注意など親切に教えてくれます。また、後日不明なときは電話して聞くことも出来ます。ついでにドラッグストアなので日用品も買えるなど便利です。薬局が併設されているドラッグストアがオススメですね。
- 医療関連費高いさん (かかりつけの薬局)
- ある意味、病院の近くでもあり、家の近所でもあるのだが。遠い病院にかかっても、そこを利用しているし。家の近所に複数ある薬局の中でそこを利用しているから、かかりつけが一番適当かな。理由としては、あまりたくさんの薬局に個人情報を提供したくないのと、そこは電子マネーが使えるので支払いのたびにポイントがたまる。
- SOさん 男性 (かかりつけの薬局)
- 決まってます掛かり付けの薬局ですね
- ◯さん (かかりつけの薬局)
- 担当の薬局でやらなければ、補助金が出ない