デイリサーチ

『かかりつけの薬局』 と答えた人 のコメント

◯さん 女性 (かかりつけの薬局)
同じ薬局に行きます。
◯さん (病院の近くにある薬局, 家の近所の薬局, かかりつけの薬局, その他)
病院内でももらうが、処方箋を出す薬局は病院の近くで家の近所でいつも行くところです。
◯さん (かかりつけの薬局)
いつ一か所に集結させている
◯さん (病院の近くにある薬局, かかりつけの薬局)
今はどこも院外処方。薬局での待ち時間が長い
アルジャーノンさん 男性 48歳 (かかりつけの薬局)
病気治療の病院とリハビリの病院に通院し、病気治療の病院で処方箋をもらい、リハビリ病院の近くの薬局で薬をもらっています。
kiyotyannさん 女性 77歳 (家の近所の薬局, かかりつけの薬局)
かかりつけ医の薬局で総合病院へ行った時ももらいます。
たつおさん 男性 63歳 (かかりつけの薬局)
かかりつけの薬局というのもあるんですね。
しげちゃんさん 男性 84歳 (かかりつけの薬局)
近所のかかりつけです。
◯さん (病院の近くにある薬局, かかりつけの薬局)
緊急でない場合は、支払いの時にポイントが貯まるかかりつけの薬局。しかし、最近特に若い人は医師も含めて、非常識なことを言う医師、薬剤師が多くなった。自分や、身内の時は泣いて騒げば何とかなると思っているみたい。
◯さん (かかりつけの薬局)
まとめた方が何かと便利なはずですよね
回答結果へ戻る