デイリサーチ
『履物』 と答えた人 のコメント
- ◯さん 男性 54歳 (懐中電灯, 非常食, 飲料水, 履物, その他)
- リュックサック型非常用持ち出しセットを家族分、玄関脇の部屋に収納しています。
- ◯さん (懐中電灯, ヘルメット, 非常食, 飲料水, 履物, その他)
- 寝室のクローゼットに、猫用キャリーバッグ。そしてバッグの脇のポッケにはウエットフード2袋。避難するときは一緒に逃げるのだ!
- ◯さん (履物)
- 懐中電灯とラジオは手探りですぐに取り出せる場所にあります。
- モンキーさん 男性 62歳 (履物)
- 部屋の入口に履物を用意してます。
- テツレオさん (懐中電灯, 履物, その他)
- 懐中電灯、履物、ケータイはとりあえず必需品でしょう。でも地震が来たら落下した書類に埋もれて死ぬと思います。
- ◯さん 男性 81歳 (懐中電灯, 履物, その他)
- とりあえず寝室から外に出なければいけないので懐中電灯と割れ硝子を踏み越えられるだけの履物が必要。あと非常用ラジオ!
- 紫陽花の花さん (懐中電灯, 履物)
- 自分も地震を受け、本気で、地震と向き合わないと いけないね
- ばばちゃんさん 女性 61歳 (懐中電灯, 履物)
- 東日本地震で停電、足元の危険を防ぐのにこれは絶対必要です。
- ◯さん 男性 58歳 (懐中電灯, ヘルメット, 非常食, 飲料水, 履物, その他)
- 飲料品以外はセットで準備
- ◯さん (ヘルメット, 飲料水, 履物)
- 履物が大事みたいですね