デイリサーチ
『挿したままにしている事が多い』 と答えた人 のコメント
- zackyさん 男性 73歳 (挿したままにしている事が多い)
- 冷蔵庫や冷暖房器具は挿したままです
- ◯さん (挿したままにしている事が多い)
- めんどくさいんだよなぁ
- ◯さん (挿したままにしている事が多い)
- 日常にちかわないもの
- すけさん 男性 36歳 (挿したままにしている事が多い)
- 実際に消費電力測って計算してみれば分かるけど待機電力なんて節電にはほぼ意味ないでしょ。労力の無駄。使わないときは小まめに電源Offすれば良い。 もっと言えば冬場なんかは厚着して暖房使わない。それだけで待機電力を気にするより何百倍も効果がある。
- ◯さん (挿したままにしている事が多い)
- めんどくさいから
- ◯さん 女性 57歳 (挿したままにしている事が多い)
- 待機電力とか、気持ちは分かるしそうしたいのは山々だけど 傷むでしょ?何でもほどほど
- ◯さん (挿したままにしている事が多い)
- ですね。
- okazuさん 男性 65歳 (挿したままにしている事が多い)
- ままです・・・・・
- みんみんさん (挿したままにしている事が多い)
- パソコンは抜く。テレビ、電子レンジ、洗濯機、エアコンは使わないときでもコンセントは挿したまま(この家電、毎回抜く?)。
- ◯さん (挿したままにしている事が多い)
- タイマや時計をもっていたり、内蔵電池を放電させてしまうこともあるし、器具によってはコンセントを挿したときにラッシュカレントが流れて寿命を縮めるものもあるから。