デイリサーチ
『五桁以上』 と答えた人 のコメント
- ◯さん (五桁以上)
- だからさぁ〜、一口に暗算って言うけどどの程度の精度が求められてる訳?以前テレビで見た「フラッシュ暗算」なんて神業は俺には一桁でも無理だが、いくらでも時間をかけていいいんなら、五桁位ならなんとか行ける。どっちかといえばかけ算の暗算をすることが多いな。例えば税抜き定価2500円のプラモが税込1980円で売られていたとする。俺は基本的に3割引き以上じゃないとプラモを購入しないので、まず2500*0.7をパッと暗算して三割引の価格は1750円だと算出する。でもこれはまだ税抜きなので1750*1.08を計算して三割引の税込価格が1890円だと判明すると、税込1980円は三割引より高いので購入は見送る。
- Hollandapandaさん 男性 (五桁以上)
- 足し算ー
- ◯さん (五桁以上)
- 10000+50000←できますけど?
- ◯さん (五桁以上)
- 珠算2段
- ◯さん 女性 (五桁以上)
- 2つの数字が紙に書いてあるなら道具を使わずに紙に回答書けるけど、それって暗算とは言わない?
- ケタケタさん (五桁以上)
- 時間かければ
- ◯さん (五桁以上)
- 足し算だけならなんとかなる。スピードは問われていないし。
- ◯さん (五桁以上)
- ふふふ
- ◯さん (五桁以上)
- 暗算は一級ですので
- ◯さん 男性 47歳 (五桁以上)
- 小さい時算盤やってたんで普通にできますよ。