デイリサーチ
『それ以上』 と答えた人 のコメント
- ◯さん 女性 66歳 (それ以上)
- 20万、10万等々で合計100万以上になるかな。人は『お金持ちやねえ』というけれど、むしろお金持ちは寄付しないですね。但し団体への寄付はしません。個別に直接寄付しています。
- ◯さん (それ以上)
- 東日本大震災時に地元の市へ1万円。
- ◯さん 66歳 (それ以上)
- 覚えてない…選択肢がないので:自分の出身ではない高校の甲子園出場時に、何度か頼まれた。ユニセフは名前シールを送ってきてしつこい気がした。
- ◯さん (それ以上)
- いつもは5万以下。東日本大震災の時ね。
- ◯さん (それ以上)
- 東日本大震災で。原発は要らないから。
- ◯さん (それ以上)
- 阪神の震災直後、震度7で揺れた地域に住んでいてかなりの被害だったのに、大阪で震災のための寄付を街頭で募られ、ひどく疲れていて逆らう気力がなく、自分としては多額を寄付してしまいました。結局なにも頂きませんでしたが。
- ター坊さん 男性 (それ以上)
- 阪神淡路大震災の時、伯母の家が半壊し、50万円寄付。
- ◯さん (それ以上)
- 阪神や東日本の震災のとき。
- めめとんさん 女性 55歳 (それ以上)
- 付き合いで、出さなければならない時は、きついです。
- ◯さん 女性 51歳 (それ以上)
- 盲導犬協会に毎年、定額しています。