デイリサーチ

『正しい宛先に持って行く』 と答えた人 のコメント

◯さん (正しい宛先に持って行く)
...
◯さん (正しい宛先に持って行く)
分かる近所なら
◯さん 男性 68歳 (正しい宛先に持って行く)
たまに在る事で、リサーチの対象になる問題か?
さとちゃんさん 女性 60歳 (正しい宛先に持って行く)
集合住宅内の誤配達に関しては、自分で玄関郵便受けに入れる。 その他の間違いに関してはポストに入れ直す。 以前、宅配業者のメール便が紛失した事件が発生した時、集合住宅の住民を疑ったようで、宅配業者より「誤配されていたり心当たりのある場合は届け出て欲しい」なる封書が入れられていた。 これに怒り心頭の私は、早速「住民を疑うとは何たる事か!自社で責任を持って対応せよ。」なる抗議文を宅配業者に提出した経験がある。 
◯さん (正しい宛先に持って行く)
どこのお宅かわからなければ、ポストにいれるけれど。
◯さん (正しい宛先に持って行く)
マンションなので。または管理人さんに渡す。
◯さん (正しい宛先に持って行く)
かな
◯さん (正しい宛先に持って行く)
//
◯さん 男性 41歳 (正しい宛先に持って行く)
ポストに入れてもいいの??
めめとんさん 女性 55歳 (正しい宛先に持って行く)
郵便屋さんも、引っ越した時、住所が直されてなくても持って来てくれました。かなり近いところに引っ越していたので… 近所であれば、郵便屋さんに連絡しなくても、出たついでに持っていってあげた方が手間が省けます。一つのエコです^^
回答結果へ戻る