デイリサーチ

『1年以内』 と答えた人 のコメント

hachigoさん 女性 49歳 (1年以内)
携帯持ってないからいつも公衆電話の場所をチェックしてる
くみぃさん 男性 36歳 (1年以内)
昨日。余っているテレカを捨てるのももったいないので、お店の予約や問い合わせなど固定電話に掛けるときは近くの公衆電話を利用し携帯電話代を節約しています
かずぶちょーさん 男性 59歳 (1年以内)
けーたいを忘れた時に家に電話するのに使いました。震災の時は携帯がつながらなくて、困りましたが、公衆電話と家の固定電話は確実につながりました。それ以来、テレカは必ず定期入れにいれるようにしています。 
◯さん 女性 (1年以内)
出掛けた際 携帯電話を忘れた為。
◯さん (1年以内)
です
woodyさん (1年以内)
これは、絶対にあって欲しい。携帯無い時や充電切れの時に助かるよー
◯さん (1年以内)
よく使いますよ
◯さん (1年以内)
携帯は電磁波の危険性が否定されていない(マスコミでは絶対に報道されない)ので使っていない 電磁波とガンの因果関係がマスコミで検証されることはないから人体実験は続く 公衆電話を見つけるのは難しいのは事実である
jofukuさん 男性 (1年以内)
使うために有る‥。わざわざケータイを使わず公衆電話まで行って時々訓練しています。安い電話です。
◯さん 女性 56歳 (1年以内)
つい最近、携帯電話を忘れたと思い込んで、駅の公衆電話から電話をかけました。10円玉がなくて、100円玉を使ってしまい、もったいなかった。
回答結果へ戻る