デイリサーチ
『間違っていることを伝える』 と答えた人 のコメント
- ◯さん (間違っていることを伝える)
- 間違い電話してきたくせに、 電話に出たらすぐガチャって切るのが時々いる。 電話番号表示されているけど、 かけた相手ヤバい人だったら逆に危険という事が分からないのかね。
- ◯さん (間違っていることを伝える)
- ですね。
- はまさん 男性 45歳 (間違っていることを伝える)
- せめてこのくらいは
- ◯さん (間違っていることを伝える)
- 以前使ってた番号がどこかの歯医者さんとそっくりで、しょっちゅう『○○歯科さん?』とかかってきてた。違いますと答えると『じゃああんたは誰だ』と言われた事がある…なんでやねんっ!
- ◯さん (間違っていることを伝える)
- です
- ◯さん 女性 48歳 (間違っていることを伝える)
- 普通の事です。
- ◯さん (間違っていることを伝える)
- ・・・
- めいうたママさん 女性 42歳 (間違っていることを伝える)
- 最低限のマナー!
- ◯さん (間違っていることを伝える)
- 相手が切る
- ◯さん (間違っていることを伝える)
- まず、どちら様ですか?何番におかけですか?と聞く。間違い電話であることを伝え、失礼な人だったらその番号を受信拒否にする。昔、催事出店者からの間違い電話で、留守中に某有名百貨店担当部署宛の商品や値段が書かれた膨大な量のFAXを送り付けられた事があって困った。自分も間違い電話には気を付けなくては!と思った。