デイリサーチ

『この中にはない』 と答えた人 のコメント

◯さん (この中にはない)
留守電対応です
疑心暗鬼さん 男性 72歳 (この中にはない)
留守録が始まってから対応します。
◯さん (この中にはない)
話を合わせある程度会話し最後に罵詈雑言を浴びせ切る
ジプシーさん 男性 (この中にはない)
留守電、にしている
ち〜まま^^wさん (この中にはない)
「何番におかけですか?」と電話番号を聞き、「お間違えでしすよ」と答えます。
◯さん (この中にはない)
15年位前知らないババァから電話がかかってきて「○○学校の連絡網だ。ウチは確かに連絡したからな。次の家に連絡しとけよ!」とまくし立てられた。自分も家族もその学校とは何の関係もないので自信をもって間違いだと伝えたら、普通の人間なら間違いに気付くはずだがそのババァは「あんたの番号は○○ー××××だろうが!」と自分の否を認めようとしない。当時教育関連の仕事についていた親なら心当たりがあると思い、一旦電話を切って、帰宅した親に伝えたら「ただの間違いに決まっているだろ!バカかお前は?」と罵られる始末。怒り心頭に発した俺はそれから、どうしても必要な場合を除いて家の電話には一切でないことにした。
◯さん (この中にはない)
気分次第で違う
空さん (この中にはない)
電話は失礼なツールです。こちらの都合に関わりなく勝手に かけてくる。しかも自動応答だったりするw 相手の都合や時間帯を考慮したうえでかけるべきです。 あ〜あと、NHKとかいうまがい物の公共放送局は無作為に電話 でアンケートの回答を得ようとしてますね。最低です。
◯さん (この中にはない)
先ず機械に登録しています。
◯さん (この中にはない)
留守電機能
回答結果へ戻る