デイリサーチ

『財布を拾わずに落ちていることを伝える』 と答えた人 のコメント

◯さん (財布を拾わずに落ちていることを伝える)
詐欺かもしれないから拾わない
◯さん (財布を拾わずに落ちていることを伝える)
おとり捜査怖い
れこちゃんさん 女性 (財布を拾わずに落ちていることを伝える)
でも そんな目にあったことはない
◯さん 男性 53歳 (財布を拾わずに落ちていることを伝える)
なにかに巻き込まれるのごめんだ
◯さん (財布を拾わずに落ちていることを伝える)
触るのは危険なので、声をかけます。 李下に冠を正さずです
◯さん (財布を拾わずに落ちていることを伝える)
触らない
fujiyasuさん 男性 63歳 (財布を拾わずに落ちていることを伝える)
相手との距離もあるけど、触らずに声をかける事が基本だと思う。
◯さん (財布を拾わずに落ちていることを伝える)
目の前の人でしたら落としたことを伝える・・・ずーと前の人が落としたのなら拾って走って届ける
◯さん (財布を拾わずに落ちていることを伝える)
以前 渡してあげようと 持ち上げたら 落とした方が気付いて泥棒の如く睨まれたので 怖くて考えさせられますね。
あ〜あさん (財布を拾わずに落ちていることを伝える)
周りの状況にもよるが、できるだけさわりたくないので大きな声で伝える[財布が落ちましたよ]。
回答結果へ戻る