デイリサーチ

『財布を拾わずに落ちていることを伝える』 と答えた人 のコメント

◯さん (財布を拾わずに落ちていることを伝える)
たぶん
せいぜんさん (財布を拾わずに落ちていることを伝える)
お〜きなしんせつ
eitoman19さん 男性 64歳 (財布を拾わずに落ちていることを伝える)
拾って渡すと、最悪の場合、取ったと言われる可能性がある。その場で、落としたことを伝え、誤解を招かない様にする。
◯さん 男性 67歳 (財布を拾わずに落ちていることを伝える)
目の前を歩いている人との距離により拾って届けるのもある。直前の歩行者が落としたのであれば直ちに事実を伝える。
あーさん 男性 60歳 (財布を拾わずに落ちていることを伝える)
声を上げるなが先だろう
えみりんさん (財布を拾わずに落ちていることを伝える)
声をかけます・勝手に触るのはいやなので。
勘違いされたくないもんな〜、さん 男性 56歳 (財布を拾わずに落ちていることを伝える)
触ってはダメ!
◯さん 男性 (財布を拾わずに落ちていることを伝える)
触らず早く伝える
ボケじいさん 男性 68歳 (財布を拾わずに落ちていることを伝える)
声をかけるだけで、触らない。危険なので!
◯さん (財布を拾わずに落ちていることを伝える)
もともと三枚しか入ってないのに“10枚入ってたんだけどな〜”なんってヤツだったらどうします?財布に触れずその場で財布を守りつつ大きな声を出して伝える
回答結果へ戻る