デイリサーチ

『財布を拾わずに落ちていることを伝える』 と答えた人 のコメント

あしさん 男性 (財布を拾わずに落ちていることを伝える)
desu.
◯さん (財布を拾わずに落ちていることを伝える)
だよね。
コスモポリタンさん 男性 71歳 (財布を拾わずに落ちていることを伝える)
昔は、拾ってあげられたと思うが、現代ははさわらぬなんとかやらかなあ〜?(−0−)
元祖おっさん 男性 60歳 (財布を拾わずに落ちていることを伝える)
目の前だったら声をかけ財布を指さす
じいじさん 男性 74歳 (財布を拾わずに落ちていることを伝える)
距離によるなぁ
◯さん (財布を拾わずに落ちていることを伝える)
迂闊に拾うと、中身がどうのこうのと問題になる可能性がある。
◯さん (財布を拾わずに落ちていることを伝える)
やばい
◯さん 男性 50歳 (財布を拾わずに落ちていることを伝える)
今の日本は親切をすると捕まるので。それが司法の方針の様だし。特に男性はリスクが高い。
◯さん 男性 66歳 (財布を拾わずに落ちていることを伝える)
「落としましたよ」と言う
◯さん 女性 54歳 (財布を拾わずに落ちていることを伝える)
他人の物はなるべく触らない。あんたのんちゃうか?落ちてるでっと言うだけ
回答結果へ戻る