デイリサーチ
『財布を拾わずに落ちていることを伝える』 と答えた人 のコメント
- ◯さん (財布を拾わずに落ちていることを伝える)
- 常識!
- ◯さん 女性 (財布を拾わずに落ちていることを伝える)
- 今日も友人がコストコで落とした財布が受付に届いていた!日本じゃ!
- ◯さん (財布を拾わずに落ちていることを伝える)
- 触れると嫌がられそう…?
- ◯さん 男性 68歳 (財布を拾わずに落ちていることを伝える)
- 目の前にいるのだから声をかけ、気付かなかった場合に拾って届ける。
- ◯さん 女性 62歳 (財布を拾わずに落ちていることを伝える)
- 逆に疑いをかけられる可能性もあるから。 その時の状況 雰囲気によるけど。
- ◯さん (財布を拾わずに落ちていることを伝える)
- 何もしない人よりは拾わず落ちていることを伝える事が最適です。財布を拾ってその人に届ける⇒盗んだと思われるから指紋もつけないで伝える方が良いのかなと思います。
- ◯さん (財布を拾わずに落ちていることを伝える)
- 財布を盗んだと思われる危険性がある。
- ◯さん (財布を拾わずに落ちていることを伝える)
- そうね
- ◯さん (財布を拾わずに落ちていることを伝える)
- そばにいるならわざわざ触らない
- ◯さん (財布を拾わずに落ちていることを伝える)
- 直後なら 直接さわらず、声をかけて