デイリサーチ
『降りる一つ前のバス停を出発してすぐに押す』 と答えた人 のコメント
- ◯さん 女性 (降りる一つ前のバス停を出発してすぐに押す)
- 降りる人多いなら待つけど、そうでないなら間違いないよう早く押す
- ◯さん (降りる一つ前のバス停を出発してすぐに押す)
- 早めに押しておいたほうがいいと思ってしまうもので
- ◯さん 女性 41歳 (降りる一つ前のバス停を出発してすぐに押す)
- 息子が小さな頃は押してね、とお願い。一つ前の停留所を出てすぐに押してました。今では小さな子が居たら押したいだろうと思い様子を見ます。
- ◯さん (降りる一つ前のバス停を出発してすぐに押す)
- 以前は放送があってから押していたが、バス停ぎりぎりまで放送されなかったときがありその際に放送後に押したら、(たぶん運転手が放送を忘れていたはずなのに)「もっと早く押してくださいよ」と言われたので、それ以来、降りる一つ前のバス停を出発してすぐに押すことにした
- ◯さん (降りる一つ前のバス停を出発してすぐに押す)
- アナウンスはときどき間違っている事がある。
- ◯さん (降りる一つ前のバス停を出発してすぐに押す)
- 直ぐに
- ◯さん 女性 57歳 (降りる一つ前のバス停を出発してすぐに押す)
- 答えを間違えちゃった。当然、聞こえてから押します。 絶妙なタイミングで
- ◯さん (降りる一つ前のバス停を出発してすぐに押す)
- 先に押されては悔しい
- ◯さん 女性 48歳 (降りる一つ前のバス停を出発してすぐに押す)
- せっかちなので
- ◯さん (降りる一つ前のバス停を出発してすぐに押す)
- 車内の表示が変わるのを確認して