デイリサーチ
『降りるバス停の放送案内があってから押す』 と答えた人 のコメント
- ◯さん (降りるバス停の放送案内があってから押す)
- 無し
- ◯さん 男性 74歳 (降りるバス停の放送案内があってから押す)
- 他の人に先に押されてしまうことが多い。
- ◯さん (降りるバス停の放送案内があってから押す)
- 乗ったことのあるバスか、初めて乗るバスかで、違うと思う
- ◯さん (降りるバス停の放送案内があってから押す)
- です
- よっこさん 男性 77歳 (降りるバス停の放送案内があってから押す)
- 普段車なのであまり乗りませんがね!
- miiさん 女性 36歳 (降りるバス停の放送案内があってから押す)
- バスたのしい
- ◯さん (降りるバス停の放送案内があってから押す)
- です。
- ◯さん (降りるバス停の放送案内があってから押す)
- 基本はね。
- PHナカタさん (降りるバス停の放送案内があってから押す)
- この設問における「この中にはない」は「何があっても押さない」みたいなことなのでしょうか? 例えば「わざと降りる停留所を過ぎてから『あっ、降ります〜!!』って叫んで強引にバスを停車させる」とか・・・。 まぁ、選択肢がA,B,C,それ以外,この中にはない、の5通りの場合よりはましだと思いますけどね。「それ以外」=「Aでもなく,Bでもなく,Cでもない」だとすると、「この中にはない」は何になるんでしょうね。
- みんみんさん (降りるバス停の放送案内があってから押す)
- ですね。ふつう。