デイリサーチ

『降りるバス停の放送案内があってから押す』 と答えた人 のコメント

◯さん (降りるバス停の放送案内があってから押す)
押し忘れを防ぐため
たつおさん 男性 64歳 (降りるバス停の放送案内があってから押す)
これが一番多いですね。
ジョブズさん 男性 55歳 (降りるバス停の放送案内があってから押す)
下町の人は早いですよね。
◯さん (降りるバス停の放送案内があってから押す)
これ
◯さん (降りるバス停の放送案内があってから押す)
だろ。
◯さん 男性 70歳 (降りるバス停の放送案内があってから押す)
下車時にやっとお金を探すアホが多いな。後ろの人の下車を邪魔し、更に交通の渋滞を起こしていることを理解して、乗っている間にバス代を準備しておくべき!こういうのに限って乗車中はおしゃべりに夢中になっているな。要は頭が悪く次に必要な行動のパターンを理解できない人。中年のおばはんが圧倒的に多いな。
◯さん (降りるバス停の放送案内があってから押す)
d
jkさん (降りるバス停の放送案内があってから押す)
そうね
Jamesさん (降りるバス停の放送案内があってから押す)
そうです!
◯さん (降りるバス停の放送案内があってから押す)
押す人がいなければですが
回答結果へ戻る