デイリサーチ
『降りるバス停の放送案内があってから押す』 と答えた人 のコメント
- 渋谷・三宿循環24番バス停さん 男性 62歳 (降りるバス停の放送案内があってから押す)
- 高校、大学がバス通学でした。高校時代は車掌がいて「高校前」は必ず止まりました。帰りも降りる停車場が分かっているので止まってくれました。大学は東京でしたので、既にワンマンバスでした。行きは循環バスの終点でした。帰りも降りる人が多いバス停でしたが、少ないときは案内があってから押したり、たまに直前になって押していました。今は、バスには乗りません。
- ◯さん (降りるバス停の放送案内があってから押す)
- なりました
- ◯さん (降りるバス停の放送案内があってから押す)
- 普通の人
- ◯さん (降りるバス停の放送案内があってから押す)
- kore
- ◯さん (降りるバス停の放送案内があってから押す)
- はい
- ◯さん (降りるバス停の放送案内があってから押す)
- 特にない
- ◯さん 男性 66歳 (降りるバス停の放送案内があってから押す)
- 案内前には勇気がいる
- noriさん 男性 53歳 (降りるバス停の放送案内があってから押す)
- です
- ◯さん (降りるバス停の放送案内があってから押す)
- 放送があってから
- ◯さん (降りるバス停の放送案内があってから押す)
- バスはほとんどのらないけど