デイリサーチ
『この中にはない』 と答えた人 のコメント
- ◯さん (この中にはない)
- 基本的に路線バスに乗ることがありません。
- ◯さん (この中にはない)
- 私のやり方は降りるバス停の近くになったら運転手さんの近くに行ってピンポーン!と叫びます・・・・・・って、バレバレの嘘をついてしまいました。本当は2番目の選択肢を選んでもよかったんですが、私の場合、正確には「放送があったら誰かが降車ボタンを押すのを待ち、10秒位して誰も押さなかったら自分で押す」ですね。まあ私はこのところバスに乗る機会がかなり多くなったのですが、路線バスって面倒くさい事が多くていまだに苦手ですね。路線図は複雑すぎて訳がわからないし、料金も分かりにくく、どんな金額にも対応できるように小銭も用意しておかなければなりません。いい事といったらとある手帳の提示で半額で乗れる事ぐらいですね
- ◯さん (この中にはない)
- 終点までなので自分では押さないです
- ◯さん (この中にはない)
- 田舎なのでバスに乗ったことがない
- ◯さん (この中にはない)
- nai
- ◯さん (この中にはない)
- 降りるバス停が通過する交差点のすこし前…ですが、たいてい押されてます
- ◯さん (この中にはない)
- 地下鉄が通っているのでバス路線が遠い!
- ◯さん (この中にはない)
- バスは、ほとんど利用しない。
- 信州人さん (この中にはない)
- 誰かが押すのでそれまで待つ、
- ◯さん 男性 65歳 (この中にはない)
- 降りる一つ手前のバス停を出発した後に、誰か押すのを見計らってから押す(早く押す人がいるので)
- 1-10 / 85
- 次へ →