デイリサーチ
『いい慣習だと思う』 と答えた人 のコメント
- 年金暮らしさん 男性 67歳 (いい慣習だと思う)
- 昔、お世話になった人にだけ贈るけどね
- ◯さん (いい慣習だと思う)
- 意味のない年賀状より良い!
- ◯さん (いい慣習だと思う)
- good
- hanaさん (いい慣習だと思う)
- 親戚づきあいが疎遠になってきた今、お中元やお歳暮、季節のやりとりの大切さを感じています。
- ◯さん (いい慣習だと思う)
- 貰うのも送るのも愉しみ。最近の日本人ってやさしさがないような気がします。皆中国人や韓国人みたいで殺伐としていると感じます。
- ◯さん (いい慣習だと思う)
- 久しぶりの親戚やお世話になっている人への 挨拶にGooD
- ◯さん 65歳 (いい慣習だと思う)
- 久し振りにご挨拶、又地方の食材を頂くので嬉しい
- サッカンさん 60歳 (いい慣習だと思う)
- 一年に二回普段たべられない物を送るのはいい習慣だと思います
- 故郷さん (いい慣習だと思う)
- 今は良いと思う。会えなくなった友人が多くなって、あの人にこれすきだったなア贈ってみようかなんて考えることが増えたようです。
- ◯さん (いい慣習だと思う)
- 廃止する理由や、みんな一斉にやめさせる事ができないので、やめた方がいいと思っても続くでしょう。あとは一人ひとりの判断。年寄りになっていけば、自然とやめていくもの。