デイリサーチ
『やめたほうがいい慣習だと思う』 と答えた人 のコメント
- ◯さん (やめたほうがいい慣習だと思う)
- お付き合いでやっていることなので、大いに負担。
- ◯さん (やめたほうがいい慣習だと思う)
- 普段買いよりも割高なものを贈りあっていてムダだと思う。
- すみさん 女性 76歳 (やめたほうがいい慣習だと思う)
- 戴いた品物が他に流れていたりすえは学校のバザーに出されていたりであまり喜ばれてはいないのでは。おかしな習慣に思えます。
- ◯さん (やめたほうがいい慣習だと思う)
- 要するにワイロだろ(笑)
- ◯さん 男性 63歳 (やめたほうがいい慣習だと思う)
- 相手があることで負担を考えると・・・・
- ◯さん 男性 66歳 (やめたほうがいい慣習だと思う)
- 不要
- ◯さん 女性 38歳 (やめたほうがいい慣習だと思う)
- 無駄が多いですよね・・
- ◯さん (やめたほうがいい慣習だと思う)
- 本当に相手のことを思い、吟味した品物を自分で届けに行くのが本来の進物。いらないものを送りつけられたら迷惑でしかない。先方は5000円のものを贈ってくれたつもりでも、こちらが不用だからとリサイクルショップに持っていくと500円くらいに買い叩かれる。一体誰のための風習なのか。もうやめようよ。やめたらデパート・配送業者が困るんだろうね。
- ◯さん 男性 57歳 (やめたほうがいい慣習だと思う)
- 個人的にどうしてもの人は、構わないとは思いますが出来れば慣習としては辞めた方が良いと思います。
- ◯さん (やめたほうがいい慣習だと思う)
- 気をつかうお付き合いはめんどくさい