デイリサーチ

『やめたほうがいい慣習だと思う』 と答えた人 のコメント

◯さん (やめたほうがいい慣習だと思う)
です
◯さん (やめたほうがいい慣習だと思う)
いらない。 商品券でいい。 お返しも面倒。
さとちゃんさん 女性 60歳 (やめたほうがいい慣習だと思う)
もうやめたい、と毎年思いつつ中元も歳暮も送り続けている。 と言うのも、日頃会えない相手との交流に於いて、特に(地方の)高齢層世代は「贈り物」を介して付き合いを続ける慣習が根強いせいだ。 これが途絶えると縁もとだえるのが実情。 逆に言うと、本気で付き合いを辞めたい相手には「贈り物」を欠礼すればすぐに決別できるとの利点もある。この手段で不必要な相手何人もと縁を切った。
◯さん 29歳 (やめたほうがいい慣習だと思う)
やってません。無駄だし、やめれば?
◯さん (やめたほうがいい慣習だと思う)
いらない物をもらってもうれしくない。油とか。どうせどこかにまわすだけ。形だけならやめたほうがいい。金かかるし。必要な時に必要に応じたやりとりで結構。
◯さん (やめたほうがいい慣習だと思う)
かな
◯さん (やめたほうがいい慣習だと思う)
虚礼もいいとこ。しがらみにしばられた習慣。
hiroさん 男性 33歳 (やめたほうがいい慣習だと思う)
面倒です。やりません。
◯さん (やめたほうがいい慣習だと思う)
無駄
◯さん (やめたほうがいい慣習だと思う)
お返しも来ないので、意味がない。
回答結果へ戻る