デイリサーチ

『どちらとも言えない』 と答えた人 のコメント

◯さん 男性 54歳 (どちらとも言えない)
やってもいいくらい
◯さん (どちらとも言えない)
たまに、買いたいほどでもないけど食べたい・使ってみたいものが届くことがあるので一概に言えない。自分もそれを基準に送るようにしている。
◯さん (どちらとも言えない)
悪いとは思わないが、年金生活になってもやめるにやめられない。日ごろの無沙汰を詫びるのには良いかも。
◯さん 男性 59歳 (どちらとも言えない)
どうでもいい。
◯さん (どちらとも言えない)
貰ってやるという立場なら有難いが、今はそのような状況ではない。どこでも誰にでも買えるものなら、本当はお金の方が有難い。ディスカウントショップで割引を見ると、結局包み紙にお金がかかっているんだと思う。デパートの解体割引は、定価でふんだくっていることを証明している。
アラマーさん (どちらとも言えない)
私はやらないが、他の人はどんどん送って景気の上昇に貢献したらいいと思う。
◯さん 女性 46歳 (どちらとも言えない)
義理や義務感から仕方なくやっていたり、こういうことはまったくの無駄だと思うならやめればいいし、心からやりたくてやっていることなら、それでいいと思います。やめる、続けると一律に決めるのは、おかしいと思います。だいたい、無駄、無駄、と叫ぶ人に限って、別の所で大損をしていることには気付いてないものですよ。
crz6135さん 男性 48歳 (どちらとも言えない)
本質を勉強せなわからん
hjさん (どちらとも言えない)
そうね
しげちゃんさん 男性 84歳 (どちらとも言えない)
わずかな金額なら。
回答結果へ戻る