デイリサーチ
『売ったり譲ったりしてリサイクルする』 と答えた人 のコメント
- さとちゃんさん 女性 60歳 (捨てる, 保管しておく, 売ったり譲ったりしてリサイクルする)
- つい最近、古着屋に洋服を30着程持ちこんだが、その引き取り合計額がたったの290円也。 重い荷物を運んだのに電車賃も出ない有様。 ただ、何らかの形でリサイクルされるだろうから捨てるよりマシだったかもね。 参考のため、ブランド品も年数が経つと価値が大幅に下がるようだ。
- ◯さん 56歳 (売ったり譲ったりしてリサイクルする)
- ブランドのによる。
- ひひさん 男性 41歳 (捨てる, 保管しておく, 売ったり譲ったりしてリサイクルする)
- はい
- mさん (捨てる, 保管しておく, 売ったり譲ったりしてリサイクルする)
- はい
- ◯さん (捨てる, 保管しておく, 売ったり譲ったりしてリサイクルする)
- 着られない(破れた、汚れた)以外にも体型が変わって着られないってのもありますよ!
- いっちゃんさん (売ったり譲ったりしてリサイクルする)
- フリーマーケットですね。
- ◯さん 男性 52歳 (売ったり譲ったりしてリサイクルする, 別の用途にリユースする)
- 服も資源。
- ◯さん (売ったり譲ったりしてリサイクルする)
- はい
- ◯さん (売ったり譲ったりしてリサイクルする)
- ?
- ぎんざさん 男性 51歳 (捨てる, 売ったり譲ったりしてリサイクルする)
- 単に「着られなくなった」といっても、理由は2つある。「破れたなど」の場合は捨てる。「サイズが合わなくなった」場合は譲ったりバザーに出す。