デイリサーチ
『料金』 と答えた人 のコメント
- ◯さん (料金)
- あの〜すいません、現在は様々な交通機関が発達しているのになぜ電車限定なのかわかりません。それに沖縄県や離島に住んでいるなど、鉄道の駅に到達する事自体がかなりの遠出になる人は答えに困ると思います。まああくまで電車で長距離移動する場合の事を聞いてるんでしょうが、目的や距離によって優先順位はかなり変わってくると思います。私は貧乏なので料金を選択しましたが、資金が充分にあるなら新幹線に乗って最短ルートで行きたいです。本当はお金や時間は全く考えず、豪華寝台列車でゆったりと旅行したいのですが、事実上廃止されてしまい夢の話になってしまいました。個人的な実感ですがJR はどんどん不便になってきていると思います
- ◯さん (料金)
- ありがとうございます。
- ◯さん (料金)
- ?
- ◯さん (料金)
- これかなぁ。
- ◯さん 女性 49歳 (料金)
- 先ず料金、次に所要時間、乗換回数かな。
- ◯さん (料金)
- かなり前、今の北陸新幹線ができる前、上越新幹線で長岡駅乗り換えで在来線の特急かがやき号のグリーン車で行ったことがあるが、使い勝手抜群の割引率が高いトクトク切符があって、日本海に沈む夕日を見ながらの旅は良かった。
- ◯さん (料金)
- 3時間ぐらいなら安い方を取る。京都〜名古屋間、広島〜岡山間、京都〜岡山とか
- ◯さん 男性 73歳 (料金)
- 最初にこれを調べ、時間と兼ね合わせて考える。
- 適当さん (料金)
- 乗る距離によっても違う
- ◯さん (料金)
- 暇はあるから