デイリサーチ
『本の置き場所に困らない』 と答えた人 のコメント
- ◯さん (本の置き場所に困らない)
- でも好きなのは紙媒体
- ◯さん 女性 54歳 (本の置き場所に困らない, たくさんの本を持ち運ぶことができる, 汚れたり劣化しない, 文字を拡大することが出来る, 売り切れになることがない)
- kindleを常に持ち歩いています。今では自分の生活になくてはならないものです。でも全書籍が電子化されているわけではないんだよね…発売と同時に電子化されることを望みます!
- ◯さん (本の置き場所に困らない)
- 沢山の書籍の保管、端末1つで沢山の書籍の管理が出来るのは理解出来ますが、紙媒体でしか感じられない「ページをめくる」感覚がないので電子書籍はちょっと。
- ◯さん (本の置き場所に困らない)
- かな
- ◯さん 女性 63歳 (本の置き場所に困らない, 汚れたり劣化しない, 本の検索・管理が簡単に出来る, 文字を拡大することが出来る, 売り切れになることがない)
- まだ使ったことありません。想像と「期待」です。
- ◯さん (本の置き場所に困らない)
- 本箱が要らないのが良い
- ◯さん 男性 (本の置き場所に困らない, 汚れたり劣化しない, 売り切れになることがない, その他)
- だけど本屋さんで買う喜び、本を所有する喜びがないですよネ? 大人の本は電子書籍が買いやすいけれど・・・。
- ◯さん 男性 62歳 (本の置き場所に困らない, たくさんの本を持ち運ぶことができる, 汚れたり劣化しない, 本の検索・管理が簡単に出来る)
- 風呂読書が日課なので、防水電子書籍リーダーがとても重宝してます。温泉旅行にも当然持って行きます。
- fujiyasuさん 男性 63歳 (本の置き場所に困らない, たくさんの本を持ち運ぶことができる, 汚れたり劣化しない, 本の検索・管理が簡単に出来る, 文字を拡大することが出来る, 環境に優しい, 売り切れになることがない)
- 電子辞書の方がメリット大なんだろうけど、やっぱり紙が好き!
- ◯さん (本の置き場所に困らない)
- とおもいつつ、あんまりつかってない。結局紙の本の方がよみやすい