デイリサーチ

『たくさんの本を持ち運ぶことができる』 と答えた人 のコメント

◯さん (本の置き場所に困らない, たくさんの本を持ち運ぶことができる)
紙のほうが読みやすいですが。
◯さん (本の置き場所に困らない, たくさんの本を持ち運ぶことができる, 本の検索・管理が簡単に出来る, 文字を拡大することが出来る, 売り切れになることがない)
電子書籍のメリットが多々あるのは承知の上で、やっぱり紙の本がいい。
◯さん (たくさんの本を持ち運ぶことができる)
ik
◯さん (本の置き場所に困らない, たくさんの本を持ち運ぶことができる, 文字を拡大することが出来る)
読みたい本が電子化されてないので困ります。
kisiyanさん 男性 66歳 (本の置き場所に困らない, たくさんの本を持ち運ぶことができる, 文字を拡大することが出来る, 売り切れになることがない)
最近は歳のせいか視力が悪くなってきて、紙の媒体だとメガネをかけても見えないものがあり、その点タブレットなどで読むときは 読めないと、二本指で簡単に拡大できるので調歩うしています。
◯さん (たくさんの本を持ち運ぶことができる)
ただ、紙のほうが読みやすいです
◯さん 男性 49歳 (本の置き場所に困らない, たくさんの本を持ち運ぶことができる, 汚れたり劣化しない, 本の検索・管理が簡単に出来る)
ソニー製とコボ製の2台持って、小説関係とコミック関係に分けてます。手軽に持ち歩けるので重宝してます。
◯さん (本の置き場所に困らない, たくさんの本を持ち運ぶことができる, 本の検索・管理が簡単に出来る)
でも紙の本のほうが好き。
◯さん 女性 57歳 (本の置き場所に困らない, たくさんの本を持ち運ぶことができる, 汚れたり劣化しない, 本の検索・管理が簡単に出来る, 文字を拡大することが出来る, 環境に優しい)
メリットは思いつくと沢山あるのに、一度も利用したことがないし、する気も起きないのは なぜだろうね?
赤ちゃんさん (たくさんの本を持ち運ぶことができる, 本の検索・管理が簡単に出来る, 文字を拡大することが出来る)
購入ポイントカードの有効期限が短すぎるのが難点…………
回答結果へ戻る