デイリサーチ

『工具・園芸用品』 と答えた人 のコメント

さとちゃんさん 女性 60歳 (インテリア用品, 生活雑貨, 工具・園芸用品, その他)
最近買ったのは「静電気防止スプレー」。小型で旅行に携帯するのに便利と考えたが、空港の保安検査所で没収・廃棄処分にされ、使わず終い……。 一番役に立っているのは「家計簿」で毎年購入している。薄型かつ全ての項目が満載されていてあれほど便利なものはない。 ところが毎年売り切れが多く電車に乗って遠い100円ショップまで買いに行ったりする。そうしてでも欲しい逸品。
◯さん 男性 72歳 (キッチン用品, 工具・園芸用品)
スーパーの中だからたまに入るぐらい。
ひひさん 男性 42歳 (インテリア用品, 生活雑貨, キッチン用品, 工具・園芸用品)
ときどき
みーこさん (インテリア用品, 文房具, 生活雑貨, キッチン用品, 工具・園芸用品)
助かってます。
◯さん 女性 47歳 (文房具, 生活雑貨, キッチン用品, 工具・園芸用品)
以前はもっと大きかったのに、だんだんちいさくなり、以前の大きさの物は200円、300円となっているのが悲しい。
◯さん (インテリア用品, 文房具, 生活雑貨, キッチン用品, 工具・園芸用品, 食料品)
昨日も買い物しました。 便利な物が多いですね。
◯さん (化粧品, インテリア用品, 文房具, 生活雑貨, キッチン用品, 工具・園芸用品)
100shopはワンダーランド。面白いものが色々あって楽しい。でも油断すると不用品までついつい買ってしまうので、危険地帯でもあります。
◯さん (文房具, 生活雑貨, キッチン用品, 工具・園芸用品)
文房具は100円で買えるとホント助かりますね
◯さん (化粧品, インテリア用品, 文房具, 生活雑貨, キッチン用品, 工具・園芸用品)
です
うめ吉さん (文房具, キッチン用品, 工具・園芸用品)
100均 見るだけでも楽しいし 買い物して家計の節約につながってると思う
回答結果へ戻る