デイリサーチ

『飲食』 と答えた人 のコメント

◯さん (飲食)
人見知りが治った
◯さん (接客, 飲食, 事務)
それぞれ役立つ
◯さん 女性 40歳 (接客, 飲食, 事務)
飲食店のバイトで食器洗うのが早くなったし、留守番電話の吹き込み方は電話関係のバイトで身についたし、最低限の敬語は接客で身についた。
◯さん 女性 59歳 (飲食)
大量の玉ねぎむき、出しまき卵はバイトで習った
◯さん 女性 66歳 (飲食)
どちらを優先にするか、短い時間で決めないといけないので 瞬時の判断力が付く
じじいさん 男性 68歳 (飲食, その他)
飲食:家での食事の作成に その他:友人ができた
◯さん 女性 57歳 (接客, 飲食, その他)
やったことはすべて経験として役に立っていると思います。
ふなきちさん 女性 46歳 (接客, 飲食, 事務, 肉体労働)
学生の頃、販売のバイトで敬語が自然と身についた。お金をもらってる以上、理不尽とわかっても頭下げなきゃならないってこともね!
◯さん (接客, 飲食)
何事も経験
小助さん 男性 (接客, 飲食, その他)
賄い(食事)付だから、という理由だけで飲食店に勤務。その時に包丁の扱い方を教えてもらいました。一生ものです。
回答結果へ戻る