デイリサーチ
『110番はないが119番はある』 と答えた人 のコメント
- ◯さん 男性 73歳 (110番はないが119番はある)
- 店(ガソリンスタンド)の前の交差点で自動車どうしの衝突事故 エンジン部分から液体が漏れ出したので火災になってはと思い
- ◯さん 女性 (110番はないが119番はある)
- 親の具合が悪かった時
- YTさん 女性 (110番はないが119番はある)
- 夫が酷い腹痛を訴えて119番した。私は落ち着いていたけど、相手が「落ち着いてお話してくださいね」といったのでそういうもんなんだ〜、と思った。そして救急隊が来て、歩けるので救急車まで歩いて行った。スピードをだすせいか、車内は揺れて不安定だった。初めての救急車乗車体験でした。
- ◯さん (110番はないが119番はある)
- ドキドキしますよね
- ◯さん 男性 74歳 (110番はないが119番はある)
- 家族で呼んだ。
- ◯さん (110番はないが119番はある)
- 家族の急病で
- ◯さん (110番はないが119番はある)
- これです。
- ◯さん (110番はないが119番はある)
- 忘れもしない。今年の夏。
- ◯さん (110番はないが119番はある)
- よく思い出したら、どちらもある 新車を当て逃げされたときと、高齢の祖母が意識をなくして倒れたとき。救急車の消防士が同級生だった
- ◯さん (110番はないが119番はある)
- 父が階段から落ち(脳挫傷)救急車を呼んだ