デイリサーチ
『火災現場で使用したことがある』 と答えた人 のコメント
- 仕事人さん 男性 69歳 (火災現場で使用したことがある)
- 現場で使った事がある
- ◯さん (火災現場で使用したことがある)
- 火災は怖いですよ。ドキドキしました。なんとか鎮火しましたが、火炎が強かったせいなのか窓ガラスが割れていたことを今でも鮮明に記憶しています。30年くらい前のことです。
- ◯さん 男性 (火災現場で使用したことがある)
- 残念ながら会社で経験あります。消防車が来る前に消し止め大事には至りませんでしたが、その後は現場の後片付け以上に原因対策・防火強化を含め消防はもとより行政・マスコミなど対応に追われ多くの人が毎晩徹夜続きとなりました。火にはくれぐれもご注意を。
- ◯さん (火災現場で使用したことがある)
- です
- ◯さん (火災現場で使用したことがある)
- ストーブからものすごい火柱があがってあわてて消火器を使ってしまったら、部屋の中がすごいことになり後の掃除が大変でした。
- ◯さん 男性 83歳 (火災現場で使用したことがある)
- 若い頃の思い出・・・
- ななしさん 男性 79歳 (火災現場で使用したことがある)
- 灯油ストーブの給油口の締め方が悪かったため、火が付いた所に出くわしたが、何人もいるのにオロオロしていた、自分が消火器を使用したが手の震えで困った。心しておきましょう。
- ◯さん 男性 52歳 (火災現場で使用したことがある)
- 16歳の時に正月の夜アパートの1室が燃えているのを発見しその近所から集めた消火器で消火7本使い消防が来る前には消えた
- 夜の外国語一生徒さん 男性 74歳 (火災現場で使用したことがある)
- 高速道路で車両火災直後に遭遇したので、自分の車両の消火器を使用して消火に協力した。
- ◯さん (火災現場で使用したことがある)
- 火事になるのを食い止めました。