デイリサーチ
『5回以上』 と答えた人 のコメント
- ぎんざさん 男性 52歳 (5回以上)
- この年齢になると、多くなります。
- ◯さん (5回以上)
- 都内で皆地元に残ってる率が高く、同窓会以外にもよく集まります参加人数多いです
- ◯さん 女性 59歳 (5回以上)
- 神戸の幼稚園は同園会が(幼稚園主催)がありました。
- ◯さん 男性 65歳 (5回以上)
- 二年に一回開催される高校の同期会の幹事やっています
- ◯さん (5回以上)
- ここのところは参加しております
- ◯さん (5回以上)
- ↓こんなとこにも、小池百合子がどうとか書いてる極左の気持ち悪いやつがいる。左翼ってほんと気持ち悪い。同窓会にも呼ばれないんじゃないの?
- 年金暮らしの爺さん 男性 69歳 (5回以上)
- 同窓会ではなく年に1回に開く同級生会には高校卒から、ずっと続けており、今年の5月に50回目を迎えました。やっぱり昔の級友はいいよね。あまり大勢でないのが良い。平均15名前後が参加してます。いまのイジメ事件って信じられないねぇ。
- さとちゃんさん 女性 61歳 (5回以上)
- 60年以上生きていると、嫌でもあちこちの学校から誘いが来る。 同窓会好きの奴らって共通項がある。自己顕示欲が強く、いつまでも自分らがリーダー格だと信じている単細胞人種だ。 そんな奴らに敢えて付き合ってやる必要もないが、私の場合むしろ自分の宣伝でもして来ようとの魂胆で参加し、名刺を配って来る。 自慢じゃないが、参加している誰よりも若くはつらつとしている自信もある。
- ◯さん (5回以上)
- 高校の○○部ということであれば結構あるな
- はるおさん 女性 56歳 (5回以上)
- 昼間なら出られるけれど夜とか遠方だと電車がなくなって帰れなくなる。