デイリサーチ

『夜間の無灯火』 と答えた人 のコメント

すうさんさん 男性 66歳 (夜間の無灯火, スピードの出しすぎ, ふらつき, 信号無視, その他)
無灯火、信号無視、スピードの出しすぎは、学生や、女性に多く、車の運転するのが、怖くなる。ふらつきは、高齢者におおくみられ、車を停止して、やり過ごす時にも、当たって来ないか不安。子供たちが道路で我が物顔で、自転車の練習していて、傍に、親がいても、知らん顔しているのが多い
◯さん (夜間の無灯火, スピードの出しすぎ, その他)
ぶつかりそう
◯さん 男性 (夜間の無灯火)
ガキども
たけちゃんさん 男性 76歳 (夜間の無灯火, スピードの出しすぎ, ふらつき, 信号無視, その他)
どれもこれも怖いね。乗ったら左通行を知らない人も多いしね。 乗った我が世の春と思って歩行者に文句をつける人などなど
◯さん (夜間の無灯火, ふらつき, 信号無視, その他)
その他:右側走行、スマホ操作、並列走行、一時停止違反、脇道からの飛び出し。最悪は歩行者も含めたスマホ操作。
◯さん (夜間の無灯火, スピードの出しすぎ, ふらつき, 信号無視, その他)
自転車も免許制にしてほしい。
◯さん (夜間の無灯火, スピードの出しすぎ, ふらつき, 信号無視, その他)
ほとんどあるね。
◯さん (夜間の無灯火, スピードの出しすぎ, ふらつき, 信号無視)
自転車に乗ってる人は、交通ルールを守らなくてもいいんだと思ってるフシがある。警察は取り締まりを車同様にきちんとしてほしい。
◯さん (夜間の無灯火, 信号無視, その他)
道路交通法17条違反
◯さん (夜間の無灯火)
g
回答結果へ戻る