デイリサーチ
『ふらつき』 と答えた人 のコメント
- ◯さん (夜間の無灯火, スピードの出しすぎ, ふらつき, 信号無視)
- 自動車より自転車の方がマナーも悪いし危険、なので常に自転車を気にしながら歩いています。
- ◯さん (夜間の無灯火, ふらつき, 信号無視)
- 最近では無灯火走行で危険と感じました
- ◯さん (夜間の無灯火, スピードの出しすぎ, ふらつき)
- ありますね。
- ◯さん 男性 56歳 (夜間の無灯火, スピードの出しすぎ, ふらつき, 信号無視, その他)
- 若者、じじいばばあ、バカ者・・危険だ。
- ◯さん (スピードの出しすぎ, ふらつき)
- 自分は事故ったことないけどスポーツバイク利用者と高齢者の自転車はよく車と接触事故を起こしてるのを見かける 。気を付けないとと思う反面自転車利用者ももっと気を付けて運転すべき。
- 魔術師さん (夜間の無灯火, スピードの出しすぎ, ふらつき, 信号無視, その他)
- 携帯を使いつつ前を見ていない人や、傘をさしながら運転する人、荷物を沢山持って、いつ転倒しても可笑しくない人、高齢の方を見ていると、とてもドライバーの立場として、怖くて仕方ありません。
- ◯さん 男性 70歳 (夜間の無灯火, スピードの出しすぎ, ふらつき, 信号無視)
- ?
- ◯さん 男性 (夜間の無灯火, スピードの出しすぎ, ふらつき, 信号無視, その他)
- 自転車は軽車両です。自賠責のような自転車にも強制保険に 加入させる制度を設けるべき、そういう時代になっていると 思います。 無灯火、スマホ操作、信号無視などマナー違反は交通違反と とらえ、違反を付加点方式にし、一定の違反点数になったら 運転講習の受講を義務化すべきです。バカにはマナーを 理解してもらうという姿勢より、判らせるという法制度が 必要です。バカに道理を言っても通じませんよ。
- ◯さん (夜間の無灯火, スピードの出しすぎ, ふらつき, 信号無視, その他)
- 逆走
- ◯さん (夜間の無灯火, スピードの出しすぎ, ふらつき, 信号無視, その他)
- 法律に従って、徐行しないのならちゃんと車道を走って欲しい。