デイリサーチ
『その他』 と答えた人 のコメント
- ◯さん 女性 67歳 (その他)
- 車の進化を望んでいる。年齢のみではなく、運転不適格者を排除してほしい。医療職なので、危ない運転者がいることを知っている。今はすぐ差別のなんのって反論がある。自分は18歳から乗り続けているが、AT車を運転したくないので、マニア向けの高い車しかないのが非常に不満である。
- ◯さん (その他)
- 行政が大ナタを振るう前に、ことさらに報道している冠が否めないですね。
- おっちゃんさん 男性 (その他)
- 高齢者は オートマチックではなく 手動変速・クラッチ付きの車に 限定するがよい。踏み間違えはできないし、失神してもすぐにエンストしてしまうから 「暴走」ということはありえなくなる。ぜひみんなで声をあげて検討しましょう。
- ◯さん (その他)
- マニュアル車じゃなきゃダメってことにすれば?ゴーカートみたいなもんに乗って運転ウマイ気でいるんだからたち悪い。
- すうさんさん 男性 66歳 (その他)
- 地域性、生活環境等、個々の環境が違うから、法律上で規制することは、憲法にも、かかわってくるから、個人的に判断を任せるしかない。高齢者が事故を起こせば、マスコミが、大袈裟に取り上げていて、日常的に運転をしている者としては、常識外れに女性ドライバーの方を、取り締まる事で、事故件数は、半減する
- ◯さん 男性 65歳 (その他)
- どんな制限をつけてもいつ何があるか分からないのが高齢者。自己責任しかない
- ◯さん (免許更新時の審査を厳しくする, その他)
- 自動車の安全運転性能を高める。
- ◯さん (免許更新時の審査を厳しくする, その他)
- 60過ぎると個人差激しいので年齢で判断するのはどうかと思うけど、更新を1年にして視力検査、敏捷性などを厳しくチェックするとか。圧倒的に事故が多いのはオートマなのでオートマは安全装置とセットにして販売すべき。
- ◯さん (その他)
- 危機対応とか咄嗟の対応を考慮した更新(45歳以上)が必要かな?
- ◯さん 男性 (その他)
- 急発進の事故が相次いでいるなら、マニュアル車必須にしたらいい。むやみに審査や規制を設けるのは、高齢者の負担と役人の天下り先を増やすだけ。