デイリサーチ
『履き口が上』 と答えた人 のコメント
- ◯さん (履き口が上)
- 履き口が上という人もつま先が上という人も、どちらも「この干し方がゴムが伸びない」と言っているww どっちやねん
- ◯さん (履き口が上)
- いまさらなんだが、干すときははき口を上にせよと靴下の注意がきに書いてあるだろうが?。安っぽい靴下を買っていることをこの質問者は暗示しているようなものぞ。
- ◯さん (履き口が上)
- ゴムが伸びないように
- hachigoさん 女性 50歳 (履き口が上)
- 適当だけど…。
- たかさん 男性 48歳 (履き口が上)
- 履き口を上にして干すものだとばかり思ってました。
- tontonさん 女性 65歳 (履き口が上)
- ゴムが傷まないように。
- ◯さん 男性 61歳 (履き口が上)
- 一足を一緒に洗濯バサミでくわえて干します。
- tomさん 女性 64歳 (履き口が上)
- つま先を上にして干すと、下になったゴムの辺りに水分が長く留まって伸び易くなるから。
- ◯さん (履き口が上)
- こっちの方がゴムが伸びないで長持ちすると聞いた。
- 根無し草さん 男性 67歳 (履き口が上)
- いい感じで、、、、。