デイリサーチ

『21曲以上』 と答えた人 のコメント

jpaDleさん (21曲以上)
人生劇場、上海帰りのリル、夜霧のブルース、五木の子守歌、湖愁、若い二人、命かれても、夢は夜ひらく、東京流れ者、噂の女、東京ブルース、アカシアの雨が止むとき
◯さん (21曲以上)
stonesなら
◯さん (21曲以上)
童謡も含めたら無限♪
◯さん 男性 24歳 (21曲以上)
ポケットモンスターシリーズのアニメや映画で流れた歌は全て覚えています。
◯さん (21曲以上)
曲が流れると思い出して歌える
◯さん 男性 59歳 (21曲以上)
流行歌とかって意味なら完璧と言い切れるのは5曲くらいだけど、小学校唱歌とか童謡とかお茶らけた短い歌とかまで入れれば大量になると思う。あと40年以上前によく聞いていたアイドルの歌も結構歌えるのにびっくりすることもある。
◯さん 女性 54歳 (21曲以上)
補助教員とはいえ、幼稚園勤務ですので…年間を通じてかなりの歌を歌います。
◯さん (21曲以上)
ユーミンとサザンはかなり マッキーも
granflechaさん 男性 80歳 (21曲以上)
軍歌!「国民学校」のとき毎週「音楽訓練」と称して徹底的に叩き込まれた。今では接することが無いので懐かしいけど・・・・・。
◯さん (21曲以上)
子供の頃からの懐かしい歌や、海外の歌など、あらー数えてみると、すごい数!歌って、凄いものですね〜
回答結果へ戻る