デイリサーチ

『もも引き』 と答えた人 のコメント

massanさん 男性 73歳 (えり巻き, コウモリ(傘), ガマグチ(財布), ちり紙, えもんかけ, もも引き)
昭和18年生まれなもんで…。
◯さん (えり巻き, コウモリ(傘), えもんかけ, もも引き)
日本語しか
◯さん (えり巻き, ちり紙, えもんかけ, もも引き)
すべて意味は判るし、かつては使っている人も身近にいた。ちり紙はティッシュの方が圧倒的に使用頻度が多くなった。「ちり紙」だけでは使わない。「ちり紙交換」の様に組み合わせのみ。衣文掛けもハンガーという方が圧倒的に多い。でも自身で何をキッカケに使い分けているのかは意識していない。
takasanさん 男性 65歳 (えり巻き, コウモリ(傘), ガマグチ(財布), ちり紙, えもんかけ, もも引き)
使ってる 昭和の生まれだ
◯さん 男性 74歳 (コウモリ(傘), もも引き)
.
やまchanさん 女性 49歳 (えり巻き, コウモリ(傘), ガマグチ(財布), ちり紙, えもんかけ, もも引き)
傘とガマグチは他の言い方を知らないので、今でも普通に使っています。それ以外は若い人の前では言い直すかな。
◯さん 男性 65歳 (えり巻き, コウモリ(傘), ガマグチ(財布), ちり紙, えもんかけ, もも引き)
自然と出てきますね
◯さん (えり巻き, コウモリ(傘), ガマグチ(財布), ちり紙, えもんかけ, もも引き)
十代ですが、全部知っていますし、時と場合に合わせて使いますよ。知らないのは仕方ないことですが、知らないことを誇るのは恥ずかしいのでやめたほうがいいですね。
◯さん (えり巻き, コウモリ(傘), ガマグチ(財布), ちり紙, えもんかけ, もも引き)
年じゃけんな♪
独居老人さん 男性 69歳 (コウモリ(傘), ちり紙, えもんかけ, もも引き)
全部使われていないの?
回答結果へ戻る