デイリサーチ

『プラスチックゴミ』 と答えた人 のコメント

適当さん (プラスチックゴミ)
いまだに悩む物がある
noriさん 男性 53歳 (プラスチックゴミ)
分解が、面倒。
しんさん (プラスチックゴミ)
毎日洗って乾かして、負担が大きい
yosiさん 男性 61歳 (プラスチックゴミ)
けっこう面倒です
◯さん 男性 74歳 (プラスチックゴミ)
ごみの分別で大変なのは可燃ごみでプラスチックと複合された物がどちらで出せばと思う、また可燃ごみに不燃ごみが付いている物はあるので分別は大変
めめとんさん 女性 56歳 (プラスチックゴミ)
ラップものや食品がそのまま入っている物は洗って乾かす手間があること。 紙のシールの値札や商品表示を取らなければならないこと。 面倒です。
◯さん 男性 69歳 (プラスチックゴミ)
かさばる
◯さん (プラスチックゴミ)
これ
◯さん 女性 (プラスチックゴミ)
私は分別できるのですが、家族がいまだにプラゴミの分別ができません。プラ製品(洗面器とか)ではなく、プラ容器ですよ。
◯さん 女性 64歳 (プラスチックゴミ)
プラスチックも、洗って出さなくてはいけない。
回答結果へ戻る